会員限定有料記事 毎日新聞
札幌市中心部を走る路面電車(市電)の軌道を除雪する「ササラ電車」が19日未明、今季初めて出動した=写真・貝塚太一撮影。市交通事業振興公社によると、市内の積雪が少なく、統計を取り始めた1980年以降、最も遅い初出動となった。
「ササラ」とは、除雪用の車両の前後に取り付けられた竹製のブラシのこと。
午前5時ごろに出動したササラ電車は、氷…
この記事は有料記事です。
残り154文字(全文322文字)
毎時01分更新
小中学校で「臨時教員」への依存度が高まっている。文部科学省…
米国のバイデン新大統領が就任し、注目されるのが米中関係だ。…
仙台支局の記者からバトンを受け継ぎ、福島支局の記者が福島県…