高校駅伝 男子は高速レースに 世羅は歴代2位タイム 上位4チームが歴代10傑
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
世羅(広島)が男子は歴代10傑に4チームが入る高速レースを制し、女子は最終5区の大逆転劇で男女同時優勝を決めた。京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点に20日行われた男子第71回、女子第32回全国高校駅伝競走大会。男女同時優勝は1993年、2019年の仙台育英(宮城)、15年の世羅に次ぎ4回目となった。
優勝回数を歴代最多の10回に伸ばした男子は、歴代2位の好タイムをマーク。前回優勝の仙台育英が2位で、3位・洛南(京都)の2時間2分7秒は、08年の全国大会で佐久長聖(長野)がマークした2時間2分18秒を上回り、留学生を含まない高校最高記録となった。
2回目の優勝を果たした女子も全国大会歴代8位のタイム。神村学園(鹿児島)が2位、連覇を狙った仙台育英が3位で、8位の学法石川(福島)が初入賞を果たした。(スタート時の気象▽女子=晴れ、気温9度、湿度67%、北の風1・2メートル▽男子=晴れ、気温9度、湿度61%、東の風1・1メートル)
男子は3区からトップに
世羅が3区でトップに立ち、そのまま逃げ切った。トップの九州学院と20秒差でたすきを受けた3区・コスマスが区間新の快走で首位に立ち、以降は1位を一度も譲らなかった。2位の仙台育英は5区・小原、6区・堀の連続区間賞などで後半に追い上げたが、最後は13秒届かなかった。3位の洛南は終始3位以内を保つ安定したレース運びを見せた。倉敷は3区・イマヌエルが区間4位の走りで流れをつかみ4位。佐久長聖は終盤に後退し5位だった。
女子はアンカー勝負制す
世羅がアンカー勝負を制した。1区で4位につけると、2区以降も粘って5区のムッソーニにトップと42秒差の8位でたすきをつないだ。ムッソーニは区間新記録の走りで先頭の神村学園を3キロ付近で逆転。そのまま突き放した。神村学園は5位でたすきを受けた5区のバイレが4人を抜いて一時トップに立ったが、リードを守れなかった。仙台育英は全区間で安定した走りを見せて3位。3区までトップを走った北九州市立が4位に入った。
世羅(広島県世羅町)
1896年創立の県立校。地元は駅伝大会が盛んで「駅伝のまち」と呼ばれる。主なOBに原晋・青山学院大陸上部監督ら。
時系列で見る
-
高校駅伝 男子は高速レースに 世羅は歴代2位タイム 上位4チームが歴代10傑
117日前 -
世羅、男子最多10回目V 咲いた男女の大輪、自粛中も自主練習 全国高校駅伝
117日前 -
全国高校駅伝 世羅がアベックV 男子、5年ぶり10回目の頂点
117日前 -
全国高校駅伝男子 「花の1区」トップは九州学院・鶴川正也
117日前 -
全国高校駅伝女子 世羅が優勝 5年ぶり2回目 最終5区で逆転
117日前 -
全国高校駅伝女子 1区トップは北九州市立 酒井美玖が独走
117日前 -
遊学館・モゲニ選手 10月来日、2週間の隔離感じさせない快走 高校駅伝
117日前 -
男子・倉敷 「腹八分目」の練習メニュー結実 安定感際立つ
117日前 -
神村学園・久保心優 勝ち気な走りで存在感 狙うぞ、大会記録更新
117日前 -
男子は東農大二・石田中心か 女子は3人が軸 全国高校駅伝1区展望
117日前 -
連覇狙う仙台育英に世羅、佐久長聖などが挑む 20日開催、高校駅伝男子展望
117日前 -
神村学園の女王奪還か 仙台育英の連覇か 「先手」の立命館宇治も 高校駅伝女子
118日前 -
20日に全国高校駅伝大会 男女各47校が都大路に 開会式なし、応援自粛呼び掛け
118日前 -
仙台育英・米沢奈々香 きれいなフォーム、たぎる情熱 連覇に視線まっすぐ
118日前 -
女子・仙台育英 アップ後、バラバラに散る練習 連覇狙う戦略
118日前 -
「ピンクシューズ」今年は? 高校駅伝、事前取材で浮かぶ驚きの数字
118日前イチオシ -
女子・立命館宇治 姉妹の絆が相乗効果 最多タイ優勝へ始動
118日前 -
宮崎・小林 九州豪雨にのまれたふるさと 避難した家族に表彰状を 全国高校駅伝
118日前 -
超高速レースの予感 全国高校駅伝 20日号砲 その意外な理由とは?
119日前