- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

大手鶏卵生産会社「アキタフーズ」(広島県福山市)グループの元代表(87)が、自民党衆院議員の吉川貴盛元農相(70)=北海道2区=の在任中に現金を提供したとされる疑惑で、元代表が養鶏の飼育方法の国際基準案づくりを巡って、農相だった吉川氏に要望を伝え、実現させていたことが関係者への取材で判明した。東京地検特捜部は、こうした経緯について、吉川氏本人からも詳しく事情を聴く考えで、本格捜査に乗り出す方針とみられる。
吉川氏は21日、自身の健康状態を理由に議員辞職すると発表した。
関係者によると、日本も加盟する国際獣疫事務局(OIE)は2017年、家畜をストレスのない状態で飼育する「アニマルウェルフェア(AW、動物福祉)」に沿った養鶏の国際基準づくりの検討を始め、18年9月に鶏の飼育に巣箱や止まり木の設置を義務づける案を加盟国に提示した。しかし、日本の養鶏業者は…
この記事は有料記事です。
残り664文字(全文1045文字)
時系列で見る
-
吉川元農相辞職 自民北海道連、後継選び難航 衆院補選 野党は共闘模索
65日前 -
「桜」前夜祭 菅首相、自らの説明責任「機会があったら対応」
65日前 -
安倍氏招致「国民に見える状況で。ベストは証人喚問」 立憲・安住氏
65日前 -
吉川貴盛元農相を任意聴取 「アキタフーズ」からの現金授受巡り 東京地検特捜部
65日前 -
吉川元農相の議員辞職 説明なしでは済まされぬ
66日前注目の連載 -
安倍政権「遺産」が菅内閣直撃 コロナ対応で支持率急落、不祥事追い打ち
66日前深掘り図解あり -
野党、「政権全体の責任」を追及へ 安倍、吉川両氏の疑惑 与党は解明に消極的
66日前 -
特捜部、吉川氏本人から聴取へ 現金授受疑惑で議員辞職 官房長官「政治家には説明責任」
66日前 -
吉川元農相が議員辞職願を提出 鶏卵大手から現金疑惑 「心臓の手術」理由に
67日前 -
吉川元農相本格捜査へ 鶏卵大手が要望、動物福祉に沿う飼育基準反対させる
67日前 -
自民ベテラン「まだ辞める必要なんて全くない」 吉川元農相議員辞職へ
67日前 -
吉川元農相、議員辞職を表明 健康状態理由に 「アキタフーズ」現金授受疑惑
67日前 -
「全部自分でやりたがる」、説明なき「毎日、決断」 「菅流」が直面する支持率低下
73日前深掘り図解あり -
「一時的だ」「やはりGoTo停止」 菅内閣の支持率急落、自民内から首相批判
76日前 -
鶏卵大手「アキタフーズ」元代表、西川元農相らと会食 政界交渉足がかりか
79日前 -
野党、西川・吉川両氏の招致要求 アキタフーズ元代表による現金供与疑惑巡り
79日前 -
吉川、西川両元農相の国会招致を要求 野党4党 現金授受疑惑
79日前 -
元農相の現金授受疑惑 倫理観の欠如が甚だしい
80日前注目の連載 -
西川元農相にも現金か 鶏卵大手元代表、吉川氏や他の議員にも
80日前