刺身を見た瞬間、光り輝く美しさに脂ノリの良さを確信した。口にすると期待の上をいく、とろけるような甘みに驚く。
海鮮 さば鉄(最寄駅:水道橋駅)
とろけるような脂の旨みがギュッと詰まった刺身に感動!
美味しさの秘密は、その鮮度の高さ。出荷前の7日以上前から餌止めをし、徹底して臭みを排除して肉質を安定させる上、出荷直前に神経〆して鮮度をキープする。それが養殖場から直送されるから、都内屈指の高い鮮度で「ひむか本サバ」が食べられるのだ。それを実現したのが、サバ愛に溢れる店主・泉谷さん。「ひむか本サバ」に惚れ込み、様々なバリエーションでその魅力を存分に味わせてくれる。一度食べたら何度でも通いたくなる1軒だ。
名物! ひむか本さばの「さば尽くし」
2138円

必食の「さば尽くし」。すべての食べ方で、このサバの美味しさを味わえる。香りのいい「胡麻さば」と「りゅうきゅう」は甘めの味付けだが、それに負けない脂の甘さをたたえる
名物! さば飯
1058円

焼いたサバに、ゴマ油で和えたネギがたっぷりのるリピート率No.1メニュー。焼き物など、火を入れるサバ料理はより脂ノリのいいノルウェー産を主に使用
葱焼き
842円

皮目をパリッと焼いたサバを米に入れて炊き上げることで、ご飯にサバの旨みと脂がしみ込む。最後はお茶漬けでサラサラと
お店からの一言

代表 泉谷勇二さん
「養殖場直送なので鮮度に自信があります。サバと相性抜群の「サバデシュ」とどうぞ」
海鮮 さば鉄の店舗情報

[住所]東京都千代田区三崎町2-16-4 堀越ビル1階 [TEL]03-6256-9555 [営業時間]17時~23時半(23時LO) [休日]日・祝 [席]全32席/全席喫煙可/予約可/カード可/サなし・お通し代486円別 [交通アクセス]JR総武線ほか水道橋駅西口から徒歩3分
撮影/石井明和 取材/市村幸妙
2019年6月号発売時点の情報です。
関連記事
和民(居酒屋/蒲田)
[野川] 渋谷のんべえ横丁で異彩を放つ一軒(居酒屋/渋谷)
山家 支店(居酒屋/道玄坂)
立呑み なぎ(立ち飲み/道玄坂)|福島の銘酒が揃う日本酒バー
しぶや 花魁(立ち飲み/道玄坂)