スーパーの過剰在庫、AIで減らす 東京都が食品ロス削減へ実証実験
毎日新聞
2020/12/23 07:15(最終更新 12/23 07:15)
有料記事
396文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

まだ食べられるのに捨てられる「食品ロス」削減に向けて、東京都はAI(人工知能)を使ってスーパーなどの過剰在庫を減らす実証実験を始める。AIが気象情報や販売データなどを学習し、需要予測と自動発注をする。小池百合子知事が22日の毎日新聞のインタビューで明らかにした。
都は2017年に製造や小売業者、消費者団体などによ…
この記事は有料記事です。
残り238文字(全文396文字)