- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本政府は22日、英国などで感染が急増する新型コロナウイルスの変異種を巡り、英国を対象に水際措置を強化する検討を始めた。日本に居住するビジネス関係者が英国へ短期出張した後の「14日間隔離」免除を一時停止する方針。
加藤勝信官房長官は22日の記者会見で、「国内での感染拡大をしっかり防止し、国民に安心していただけるよう早急に対応したい」と述べた。日本は4月から英国を入国拒否対象に加えたが、9月以降は在留資格を持つ外国人の再入国やビジネス目的などの長期滞在者の新規入国を認めるなど緩和策を拡大していた。
今回見直すのは、日本に住む日本人や在留資格を持つ外国人が英国に短期出張した場合の緩和措置。英国での滞在が7日以内なら帰国後の14日間隔離が免除されていた。今後は、英国在住日本人の帰国時や英国から日本に長期滞在目的で渡航する外国人の入国時同様、14日間隔離を求める。いずれも従来通り、帰国時のPCR検査は義務づける。
この記事は有料記事です。
残り361文字(全文770文字)
時系列で見る
-
英国発変異種、日本に流入していないのか 専門家が恐れる最悪のシナリオ
890日前 -
英国からの水際対策を24日以降強化 入国は日本人除き一時停止
890日前 -
仏、検査条件に英国からの入国を部分的に再開
890日前 -
EU、英国との全面往来禁止解除求める 「物流混乱回避する必要ある」
890日前 -
コロナ第3波を生き残るための家計とは 経済ジャーナリスト・荻原博子さんのアドバイス
890日前 -
群馬の高校生、台湾の大学進学広がる 中国語・英語習得可能、学費年40万円
890日前 -
「まるで医療従事者」 学校の感染対策で教員苦慮 北海道
890日前 -
アビガンなお継続審議 治験手法の影響否めず 安倍氏「月内」発言から半年超
890日前 -
コロナ国内死者3000人超 1000人増わずか1カ月
890日前 -
新型コロナ 政府、水際措置を強化 英対象、隔離免除停止検討
890日前 -
新型コロナ 英への規制、50カ国超
890日前 -
新型コロナ バイデン氏、ワクチン接種
890日前 -
新型コロナ タイ海産物市場で1000人超集団感染 バンコク近郊
890日前 -
韓国、年末年始防疫強化 コロナ「第3波」で行動制限 5人以上会食、店に過料28万円 スキー場・観光名所も閉鎖
890日前 -
台湾8カ月ぶり、コロナ市中感染 パイロットと接触
890日前 -
新型コロナ 看護師へ差別「20.5%」 「第1波」対象、協会が調査 3万8000人回答
890日前 -
新型コロナ ワクチン接種、27日から開始 EU各国
890日前 -
新型コロナ 年の瀬「発熱難民」懸念 病院疲弊「休みたい」 医師会の調整、地域で差も
890日前 -
新型コロナ 全国2687人感染
890日前