看護師、大事にされず コロナで業務増、給料減、差別 切迫10カ月、もう限界 福井トシ子・日本看護協会長
毎日新聞
2020/12/24 東京夕刊
有料記事
1797文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大にともない重症患者や死亡者の数は最多を更新し続け、国内の医療体制は切迫の度合いを強めている。全国の約76万人の看護師らが加入する日本看護協会の福井トシ子会長(64)が毎日新聞の取材に応じ「使命感を持って働いている看護師は限界がきている。皆さん一人一人の行動が地域の医療崩壊につながる可能性があるということをもっと意識してほしい」と訴えた。インタビューは12月15日に行われた。
――西村康稔経済再生担当相が「勝負の3週間」を打ち出した直後の11月26日に、看護協会長としてメッセージを発表しましたね。
この記事は有料記事です。
残り1532文字(全文1797文字)
時系列で見る
-
大阪で新たに289人感染 新型コロナ
116日前 -
愛知の新規感染、最多270人 名古屋も更新、142人 新型コロナ
116日前 -
東京都で過去最多888人の感染確認 重症者も4人増で73人に
116日前 -
橋本五輪相が6人で会食、陳謝 「しっかり対応しなくてはいけなかった」
116日前 -
南アフリカ変異種 官房長官「国内では未確認」 新型コロナ
116日前 -
ワクチン接種の本当の目的は 米国の日本人医師会会長が答えた「向き合い方」
116日前イチオシ -
米モデルナ、英変異種にもワクチン「効果」と声明 新型コロナ
116日前 -
感染対策「東京が一番やっていない」 時短強化を渋る都 専門家がいらだつ理由とは
116日前イチオシ -
真夏のクリスマス、路上生活者を支える日本人移住者の一家 弁当に詰める思い
116日前イチオシ動画あり -
看護師、大事にされず コロナで業務増、給料減、差別 切迫10カ月、もう限界 福井トシ子・日本看護協会長
116日前動画あり -
新型コロナ 日本の感染拡大、AI予測を上回る 陽性者数14%、死者数33% グーグル
116日前 -
コロナ休校に功罪 不登校7割、登校きっかけに リズム崩し再開後休みがち 長野
116日前 -
コロナ南アでも変異種、英にも感染者 保健相「より感染力、懸念」
117日前 -
日本の新型コロナ拡大 AI予測上回る グーグル見通しより14%
117日前 -
在日米軍向けワクチン「48時間以内に日本着」 ラジオ番組で司令部
117日前 -
コロナワクチン優先接種、政府案 高齢者⇨65歳以上対象 基礎疾患⇨心臓病など
117日前 -
新型コロナ 感染最多3267人
117日前 -
コロナ治療候補、ぜんそく薬無効 国際医療研究センター
117日前 -
新型コロナ 英から入国きょう停止 政府、水際対策強化
117日前