- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染が広がる中で年末年始を迎えるにあたり、大勢の参拝客が集う神社では対策に追われている。神社本庁は今秋、新型コロナ対策のガイドラインを策定。臨時のさい銭箱を複数設置する▽ひしゃくや鈴緒(すずお)などを一時的に使用できなくする――などの内容で、滋賀県神社庁の橋本匡弘主事は「ゆっくりと来ていただければ」と話す。
県内の寺社で、最も多くの初詣客が訪れる多賀大社(多賀町多賀)は各所に消毒液を設置したり、分散して参拝するよう呼び掛けたりしている。「密」を避けるためにさい銭箱の幅を広げる他、破魔矢や熊手などは例年より早い12月15日から授与を始めた。
この記事は有料記事です。
残り481文字(全文764文字)
時系列で見る
-
大阪府が時短要請を来月11日まで延長へ 全期間協力の店舗に72万円支給
1012日前 -
さだまさしさん国技館カウントダウンライブ中止に 松田聖子さんに続き
1012日前 -
初場所、2日目まで5000人制限 相撲協会、チケット販売で
1012日前 -
竹本・前IT相もコロナ感染 18日、後援会の80人参加パーティーで講演
1012日前 -
札幌市内の接待店への休業要請、26日から時短要請に緩和
1012日前 -
全国の新規感染、過去最多3742人 重症644人で最多更新 新型コロナ
1012日前 -
特措法改正「次期国会で」 首相、営業短縮「罰則や給付金はセットと思う」
1012日前 -
大阪の時短要請、延長示唆 知事・市長が発言 25日の対策本部会議で決定
1012日前 -
初詣は「ご参拝のかきくけこ」守って 滋賀県がコロナ対策でマナー呼び掛け
1012日前 -
臨時さい銭箱を複数設置…神社本庁がガイドライン 滋賀でも分散初詣呼びかけ
1012日前 -
大阪で新たに289人感染 新型コロナ
1012日前 -
愛知の新規感染、最多270人 名古屋も更新、142人 新型コロナ
1012日前 -
東京都で過去最多888人の感染確認 重症者も4人増で73人に
1012日前 -
橋本五輪相が6人で会食、陳謝 「しっかり対応しなくてはいけなかった」
1012日前 -
南アフリカ変異種 官房長官「国内では未確認」 新型コロナ
1012日前 -
ワクチン接種の本当の目的は 米国の日本人医師会会長が答えた「向き合い方」
1012日前 -
真夏のクリスマス、路上生活者を支える日本人移住者の一家 弁当に詰める思い
1012日前動画あり -
感染対策「東京が一番やっていない」 時短強化を渋る都 専門家がいらだつ理由とは
1012日前 -
看護師、大事にされず コロナで業務増、給料減、差別 切迫10カ月、もう限界 福井トシ子・日本看護協会長
1012日前