- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

「桜を見る会」の前夜祭を巡る問題は、安倍晋三前首相(66)の金庫番である秘書1人だけが政治資金規正法違反(不記載)で略式起訴され、捜査が終わった。「議員を辞めるべきだ」「形式的な捜査だったのでは」。「言論の府」である国会で事実と異なる答弁を繰り返した前首相と、前首相の刑事責任を不問とした検察に対する怒りの声が渦巻いている。
「国民のみなさまに心からおわび申し上げます」
この記事は有料記事です。
残り3421文字(全文3607文字)
時系列で見る
-
安倍前首相、ホテル領収書の国会提出「検討したい」 辻元氏の求めに答弁
68日前 -
桜を見る会 安倍前首相不起訴 秘書だけの責任か 告発の弁護士ら憤り
68日前 -
桜を見る会 安倍前首相、不起訴 「桜」補塡、証拠得られず 秘書は略式命令
68日前 -
「桜」前夜祭 安倍前首相不起訴 秘書に責任、幕引きか
68日前 -
「桜」前夜祭 安倍前首相不起訴 「知らぬ」は不自然 議員秘書、経験者ら指摘
68日前 -
「桜」不記載 安倍前首相、不起訴 預金で補塡、4年708万円 秘書を略式起訴 東京地検
68日前 -
「長年、間違いがなかったので、責任者に任せていた」 安倍前首相会見、質疑応答の詳細
68日前イチオシ -
「秘書がやった」議員秘書はどう聞いた 桜前夜祭「不記載」、安倍氏は不起訴
68日前イチオシ -
「桜」不記載 安倍前首相、不起訴 会見で謝罪 「預金から補塡」
69日前 -
「桜」前夜祭、不起訴 安倍氏責任、なぜ不問 告発者「虚偽答弁許せぬ」
69日前 -
「桜」前夜祭 「不起訴に抗議」投稿16万件超 ツイッターに批判殺到
69日前 -
安倍前首相会見(要旨)
69日前 -
「桜」前夜祭 安倍氏きょう議運委説明 国会軽視、責任追及へ 野党「虚偽118回」問題視
69日前 -
「桜」前夜祭 安倍氏会見、司会も「前」内閣広報官
69日前 -
安倍氏不起訴「公選法違反の不問は許されぬ」 任命拒否された松宮孝明教授
69日前 -
「虚偽答弁、国民がばかにされた」 安倍前首相告発の弁護士 議員継続と検察に怒り
69日前 -
政治家立件、高いハードル 政治資金報告書「不記載」、安倍氏関与の証拠見つからず
69日前深掘り -
安倍氏記者会見、打ち切り理由は「部屋の使用許可が午後7時まで」
69日前 -
安倍前首相「国民の信頼を損なった」 桜を見る会前夜祭巡る不起訴処分
69日前動画あり