- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

北九州市小倉南区の重度心身障害者施設「やまびこ学園」で12月初旬、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した。これまでに感染が判明したのは、入所者とスタッフ計約240人の約4割に当たる89人。マスク着用を嫌がったり大声を出したりする入所者も多く、障害者施設におけるコロナ対策の難しさが改めて浮き彫りになった。
市などによると、施設には重度の知的障害や身体障害がある約90人が入所している。1階に入所する50代男性の感染が6日に判明したのを皮切りに、他の入所者やスタッフの陽性も相次ぎ判明。市は8日、最初の1人を含む計47人が感染していたと発表したが、その後も増え続け、これまでに、1階に入所する55人全員と、147人いるスタッフのうち34人に広がった。
やまびこ学園を運営する社会福祉法人「杏和会」の長森健理事長は8日、文書で「特に1階病棟は常に見守りを必要とする、動く重症心身障害者であり、マスク着用や3密回避ができません。また、大声を出すなど、コロナ対策が自身でとれない状況であることが、多数の陽性者が発生した原因と考えています」とコメントした。
施設…
この記事は有料記事です。
残り1297文字(全文1782文字)
時系列で見る
-
イスラエル コロナ感染拡大、3度目都市封鎖 きょうから全土
819日前 -
全ての国・地域からの新規入国を原則一時停止に 1月末まで コロナ水際対策
819日前 -
都営大江戸線 27日から7割運行へ 職員のコロナ感染相次ぐ 21年1月11日まで
819日前 -
全国で新たに3880人感染 4日連続で過去最多更新 新型コロナ
819日前 -
国内で変異ウイルス、家族間感染も確認 水際対策の課題浮き彫り 新型コロナ
819日前 -
政府や専門家、変異ウイルスによる流行拡大を警戒 新型コロナ
819日前 -
変異ウイルス フランスやスペインでも確認 10カ国超、世界各地で警戒
819日前 -
大阪で新たに299人感染 22日以降300人前後で推移 新型コロナ
819日前 -
変異ウイルス 空港検疫以外で国内初確認 2人、英からの帰国者と家族
819日前 -
北九州の障害者施設でクラスター 入所者への対策の難しさ、改めて浮き彫りに
819日前 -
大阪府、112病院に計200床確保を要請 軽症・中等症の受け皿拡大目指す
819日前 -
愛知で新たに265人感染確認 新型コロナ
819日前 -
年末年始、GoTo停止で伊豆の温泉地キャンセル続出 熱海は宿泊予約56%
819日前 -
東京都で新たに過去最多の949人感染確認
819日前 -
新型コロナ ワクチンで先の見える闘いに 100万人接種の米、日本人医師期待
819日前 -
寂しい年末…閑散とする関西国際空港 国際・国内線とも予約者数は前年比大幅減
819日前 -
「第3波」波及に不安高まる九州 年末年始、各地の医療対応は
819日前 -
秋田知事が選んだ今年の漢字は「止」 コロナで経済停滞、地上イージス配備停止も
819日前 -
GoTo停止で国内需要も消失 「にぎわう日待ちたい」耐えるインバウンド産業
819日前