- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

平井卓也デジタル改革担当相は27日のフジテレビ番組で、海外から入国した人の国内での動きを追跡するシステムを開発中であることを明らかにした。新型コロナウイルス感染症対策として、2021年開催の東京オリンピック・パラリンピックまでに完成させる方針。「使ってもらわないと入国させないというところまでやらないと効果がない」と述べ、義務化の意向を示した。
平井氏は番組で「GPS(全地球測位システム)をオンにしてくれとお願いしないといけない。こういう事態だからそれも許されると思う」と発言。スマートフォンなどに搭載されているGPS機能を使った追跡方法を念頭に置いているとみられる。
この記事は有料記事です。
残り363文字(全文649文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 空港検疫すり抜け 変異ウイルス陽性 英から帰国
594日前 -
新型コロナ 東京708人感染
594日前 -
東京都在住の50代女性、コロナ変異ウイルスに感染 13日に英国から帰国
594日前 -
中国ワクチン到着 期待と迷いのインドネシア 「豚由来の成分」許されるか イスラム教で割れる見解
594日前 -
「運が良かった」「どうなるか心配」新規入国停止受け、人影まばらな空港は…
594日前 -
全国で新たに2953人の感染確認 日曜日として過去最多、重症者も最多に
594日前 -
二階氏「会食」を否定 「8人で会っただけ」 菅首相参加のステーキ店会合
594日前 -
新規入国停止「驚いた」「現場は混乱」 関空の利用客、航空各社に波紋
594日前 -
「えーい、ひとーつ」除夜の鐘試し突き 年越しはネット配信のみ 京都・知恩院
594日前動画あり -
入国者追跡システムを開発、義務化の意向 平井担当相 東京オリンピックまでに
594日前動画あり -
愛知で新たに216人の感染確認 5日連続200人超え
594日前 -
大阪で新たに233人感染 4日連続で300人下回る 新型コロナ
594日前 -
東京で新たに708人感染確認 日曜日では最多
594日前 -
「月給16万」新卒1000人募集に賛否 パソナの答え、専門家の見解は?
594日前 -
経済危機にコロナ、崩壊状態の公的医療 月給4ドルでも現場に立つ思いとは
594日前 -
体調不良「まず かかりつけ医に」 谷口医師に聞く
595日前 -
コロナ禍の年末、困窮者の姿見えにくく 寝床提供などの支援、感染防止と両立が壁に
595日前 -
大学生活は戻ってくるか 上智大が来年「原則対面授業」に 他大学は?
595日前 -
自宅で「宮城のごちそうを」 GoTo停止で苦境 おかみ会が特産品セット通販
595日前