特集

桜を見る会

安倍首相主催の「桜を見る会」に首相の後援会関係者が多数招待され、「公費の私物化」と批判されています。

特集一覧

「疑念は晴れるどころか深まっている」 野党、安倍氏に「桜」前夜祭明細提示を要求

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
参院議院運営委員会で「桜を見る会」前夜祭の費用補塡問題についての共産党の田村智子氏の質問に答える安倍晋三前首相=国会内で2020年12月25日午後4時19分、竹内紀臣撮影
参院議院運営委員会で「桜を見る会」前夜祭の費用補塡問題についての共産党の田村智子氏の質問に答える安倍晋三前首相=国会内で2020年12月25日午後4時19分、竹内紀臣撮影

 立憲民主、共産など野党4党でつくる「桜を見る会」追及本部は28日、桜を見る会前夜祭に関する明細書などを提示するよう安倍晋三前首相宛てに文書を送付した。4党は25日の衆参両院議院運営委員会で安倍氏が答弁した内容では前夜祭を巡る疑惑解明が進まなかったと指摘。真相解明に向け、年明けの通常国会でも追及を続ける方針だ。

 文書は衆参の議院運営委員長にも送付。前夜祭の会場となったホテルが発行した前夜祭の明細書▽ホテルが安倍氏側に発行した領収書――の提出を求めたほか、安倍氏は過去の国会答弁のどの箇所を訂正したいのか▽訂正した安倍晋三後援会の政治資金収支報告書に、前夜祭への費用補塡(ほてん)の原資は記載されているか――について1月初旬までに回答するよう求めている。

この記事は有料記事です。

残り189文字(全文517文字)

【桜を見る会】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集