- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
2020年は1年を通じて死刑が執行されず、11年以来9年ぶりの「未執行年」となった。刑事収容施設法は12月29日から1月3日は死刑を執行しないと定めているため、28日で確定した。法務省によると、同日現在の死刑囚は110人。
死刑執行は3年4カ月の停止状態を経て1993年に再開されて以降、民主党政権下で執行に慎重な法相や在任期間の短い法相が続いた11年を除いて毎年続いてきた。12~19年は、延べ9人の法相が計46人の執行を命令。最も多かったのは18年で、松…
この記事は有料記事です。
残り346文字(全文576文字)