- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
厚生労働省は、共働きやひとり親家庭の小学生を預かる放課後児童クラブ(学童保育)について、定員超過などで入れない「待機児童」は7月1日時点で1万5995人だったと発表した。昨年5月1日時点と比べ2266人減少したものの、共働き世帯の増加で需要が高まっており、対策が追い付かない状況が続く。厚労省の担当…
この記事は有料記事です。
残り129文字(全文279文字)
厚生労働省は、共働きやひとり親家庭の小学生を預かる放課後児童クラブ(学童保育)について、定員超過などで入れない「待機児童」は7月1日時点で1万5995人だったと発表した。昨年5月1日時点と比べ2266人減少したものの、共働き世帯の増加で需要が高まっており、対策が追い付かない状況が続く。厚労省の担当…
残り129文字(全文279文字)