新幹線ホーム閑散 帰省ラッシュなき年の瀬 新大阪発の自由席乗車率50%以下
毎日新聞
2020/12/29 20:08(最終更新 12/29 20:08)
有料記事
644文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

政府が新型コロナウイルス対策として「静かな年末年始」を呼びかける中、年の瀬の帰省シーズンに入った。例年は古里や行楽地で過ごす人で混み合うJR新大阪駅など各地の主要駅では29日、乗客がまばらで帰省ラッシュがない年末になった。
「全然人がいませんね」。長女(6)と次女(3)と一緒に島根県浜田市の実家へ向かった大阪府吹田市の女性(37)は驚いた表情で、新大阪駅の新幹線ホームを見渡した。1年ぶりの帰省で、周囲を安心させるためPCR検査で事前に陰性を確認した。次女は「雪だるまをつくるのが楽しみ」と笑顔。女性は「混雑す…
この記事は有料記事です。
残り387文字(全文644文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 関係者陽性でカネボウ辞退 ニューイヤー駅伝
106日前 -
新型コロナ ベネズエラ、公的医療崩壊 物資不足、人材流出「戦時中のよう」 政権、実態暴露の医師拘束
106日前 -
新型コロナ 変異拡大で南ア、都市封鎖を強化
106日前 -
コロナ感染 既存の防止策徹底を WHO呼びかけ
106日前 -
新型コロナ 新規感染者、英4万人超
106日前 -
スポーツ入国特例一部停止 コロナ変異ウイルスで政府方針 21年1月末まで
106日前 -
浜崎あゆみさん、年越しライブ中止 サポートメンバー感染で濃厚接触者に
106日前 -
全国で新たに3609人感染確認 火曜で最多 死者59人増え3397人に
106日前 -
ジャニーズ事務所 来年1月まで大型公演中止 一部は映像配信
106日前 -
新幹線ホーム閑散 帰省ラッシュなき年の瀬 新大阪発の自由席乗車率50%以下
107日前 -
自宅・ホテル療養2カ月で8倍 死亡事例はどのように起きた リスク減への課題
107日前深掘り -
帰省ラッシュなき東京駅 新幹線乗車率10%以下も 5日まで全て空席あり
107日前 -
山形県、PCR自主検査センターを20年度内に設置 都道府県レベルで初
107日前 -
広島県が酒類提供の時短要請延長 1月17日まで コロナ感染拡大歯止めかからず
107日前 -
大阪は新たに302人感染 6日ぶりの300人超 新型コロナ
107日前 -
増床、協力金1000万円でも難航 大阪市の計画に手を挙げない病院の危機感
107日前イチオシ -
愛知で新たに235人感染確認 名古屋市は98人
107日前 -
WHO会見で英専門家、変異ウイルスにも「既存の感染防止策が有効」
107日前 -
大阪府が新規患者受け入れ医療機関に3000万円 看護師の人材バンク創設も
107日前