- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染者は29日、全国で新たに3609人が確認された。感染者が少ない傾向にある火曜日としてはこれまで最多だった2687人(22日)を大幅に上回った。クルーズ船の乗客乗員らを合わせた国内の感染者は22万8206人、死者は59人増えて3397人となった。
重症者は前日から14人増えて675人と…
この記事は有料記事です。
残り122文字(全文277文字)
時系列で見る
-
成人式を再延期か中止か 自治体対応分かれる 長野
595日前 -
東京都内で新たに944人の感染確認 900人超は26日の949人以来
595日前 -
客が飲食店従業員に「マスク外して」 対応に悩む店 鹿児島
595日前 -
新型コロナで成人式の大半が簡素化 飯能市は中止 埼玉
596日前 -
コロナ禍で苦難、名古屋の結婚式場が奮闘 夏ごろから回復の兆し「思いに応えたい」
596日前 -
年の瀬アメ横 掛け声控えめ、路上に消毒液 3日間で45万人「ありがたい」
596日前 -
埼玉の介護施設 感染後、持病ある2人死亡 病床逼迫で職員「現状は厳しい」
596日前 -
新型コロナ 帰省ラッシュなき年の瀬
596日前 -
新型コロナ 入院先なく2人死亡 埼玉・介護施設、持病ある80代
596日前 -
新型コロナ 全国新たに3609人
596日前 -
新型コロナ 関係者陽性でカネボウ辞退 ニューイヤー駅伝
596日前 -
新型コロナ ベネズエラ、公的医療崩壊 物資不足、人材流出「戦時中のよう」 政権、実態暴露の医師拘束
596日前 -
新型コロナ 変異拡大で南ア、都市封鎖を強化
596日前 -
新型コロナ 新規感染者、英4万人超
596日前 -
全国で新たに3609人感染確認 火曜で最多 死者59人増え3397人に
596日前 -
新幹線ホーム閑散 帰省ラッシュなき年の瀬 新大阪発の自由席乗車率50%以下
596日前 -
自宅・ホテル療養2カ月で8倍 死亡事例はどのように起きた リスク減への課題
596日前深掘り -
帰省ラッシュなき東京駅 新幹線乗車率10%以下も 5日まで全て空席あり
596日前 -
山形県、PCR自主検査センターを20年度内に設置 都道府県レベルで初
596日前