コロナ禍で苦難、名古屋の結婚式場が奮闘 夏ごろから回復の兆し「思いに応えたい」
毎日新聞
2020/12/30 10:13(最終更新 12/30 10:13)
有料記事
1111文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

喜びと感動を分かち合う人生最上の日、結婚式。コロナ禍により延期、キャンセルが相次ぎ業界は苦難にさらされた。だが、2020年夏ごろから回復の兆しが見え、21年1月の挙式予定数では、前年同期比を上回ったところも。背景にあったのは、「式を挙げたい」という思いに応えようと、感染対策に知恵を絞ったウエディングプランナーらの熱意だった。【野村阿悠子】
全国で23の式場を展開する「ブラス」(名古屋市)のウエディングプランナー、鈴木温子さん(37)は、数多くの新郎新婦に寄り添ってきた。19年にはプランナーの全国コンテストでグランプリを獲得した。
この記事は有料記事です。
残り843文字(全文1111文字)
時系列で見る
-
首相、大雪で外出自粛呼び掛け 「不要不急の外出は控えるようお願い」
883日前 -
「コロナ感染者に投石?」 うわさの現場を訪ねた
883日前 -
松村邦洋さん新型コロナ感染 所属事務所が発表
883日前 -
「一人一人の行動が来年を決める」小池知事、都民に協力を要請
883日前 -
「病床は正直いっぱいいっぱい」 コロナ市中感染拡大に危機感 大津市民病院
883日前 -
成人式を再延期か中止か 自治体対応分かれる 長野
883日前 -
東京都内で新たに944人の感染確認 900人超は26日の949人以来
883日前 -
客が飲食店従業員に「マスク外して」 対応に悩む店 鹿児島
883日前 -
新型コロナで成人式の大半が簡素化 飯能市は中止 埼玉
883日前 -
コロナ禍で苦難、名古屋の結婚式場が奮闘 夏ごろから回復の兆し「思いに応えたい」
883日前 -
年の瀬アメ横 掛け声控えめ、路上に消毒液 3日間で45万人「ありがたい」
883日前 -
埼玉の介護施設 感染後、持病ある2人死亡 病床逼迫で職員「現状は厳しい」
883日前 -
新型コロナ 帰省ラッシュなき年の瀬
883日前 -
新型コロナ 入院先なく2人死亡 埼玉・介護施設、持病ある80代
883日前 -
新型コロナ 全国新たに3609人
883日前 -
新型コロナ 関係者陽性でカネボウ辞退 ニューイヤー駅伝
883日前 -
新型コロナ ベネズエラ、公的医療崩壊 物資不足、人材流出「戦時中のよう」 政権、実態暴露の医師拘束
883日前 -
新型コロナ 変異拡大で南ア、都市封鎖を強化
883日前 -
新型コロナ 新規感染者、英4万人超
883日前