新型コロナ流行発表から1年 いまだ実現しない中国での大規模調査 「封印」された起源
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

中国湖北省武漢市の当局が「市内で多数の肺炎症例が見つかった」として、新型コロナウイルス感染症の流行を発表してから31日で1年を迎える。ウイルスは瞬く間に広がり、現在は多くの国が「第2波」「第3波」の感染拡大に見舞われ、変異株による感染者も急増。1日約60万人のペースで増えており、2021年1月にも1億人に達する勢いだ。欧米では事実上のロックダウン(都市封鎖)下で新年を迎える地域もある。
世界の感染者の約7割、死者の約8割が欧米に集中
米ジョンズ・ホプキンズ大などによると、感染者は南極を含む全6大陸の191カ国・地域で約8200万人、死者は約180万人に上る。世界保健機関(WHO)によると、世界の感染者の約7割、死者の約8割が欧米に集中している。
感染者、死者が最多の米国では、春の「第1波」、夏の「第2波」後は新規感染者が減少したものの、9月下旬から中西部を中心に感染が再び広がった。
同大の集計では、12月に入ってからの1日の新規感染者数は夏のピーク時の2倍以上に当たる約20万人で、18日には約24万9700人と過去最多を記録。米国内の累計感染者は約1950万人、死者は約33万人に上る。
春の「第1波」を抑え込んだ欧州でも、秋になると1日の新規感染者数が増加傾向に転じる国が相次いだ。フランスやイタリアではその後に再び減少したものの、英国では従来のウイルスよりも強い感染力を持つとされる変異株による感染が急増した。英政府によると、12月29日の新規感染者数は初めて5万人を超え、5万3135人に上った。
一方、最初に患者が報告された中国では、3月以降は新たな感染者が急減し、政府は感染封じ込めに成功したとアピールしている。【川上珠実】
「封じ込め」の「成果」誇る中国
新型コロナウイルス感染症の流行を発表してから1年を迎える中国湖北省武漢市では、中国共産党による感染封じ込めの「成果」が強調されていた。「人民至上 生命至上(国民と命が第一)」。省政府などが主催する特別展には、医師や市民の奮闘を伝える写真パネルなどが並び、大型バスでやってきた団体客が見て回っていた。
市内の観光地や繁華街には人通りが戻りつつあるが、集団感染が世界で最初に確認された「華南海鮮卸売市場」は閉鎖されたままだ。
中国当局が当初「確認されていない」とした「人から人への感染」を発表したのは1月20日だった…
この記事は有料記事です。
残り2723文字(全文3719文字)
時系列で見る
-
児童虐待、潜在化か 2020年前半、茨城県への相談減 休校や外出自粛で目届かず
57日前 -
コロナ病床数「2週間以内に超える可能性」 東京の感染者平均、3週連続で急増
57日前 -
コロナで大学生のバイト収入減 休業手当なく生活直撃 北海学園大生調査
57日前 -
コロナ感染、1日60万人 流行発表1年 死者8割が欧米
57日前 -
新型コロナ 日大野球部でクラスター
57日前 -
新型コロナ 全国3856人 東京944人 愛知、福岡は最多更新
57日前 -
新型コロナ 緊急事態宣言、国に要請言及 小池都知事
57日前 -
新型コロナ 製薬大手アストラゼネカ製 英でワクチン承認
57日前 -
新型コロナ 米コロラド州で英変異株を確認 感染者に旅行歴なし
57日前 -
新型コロナ流行発表から1年 いまだ実現しない中国での大規模調査 「封印」された起源
57日前深掘り -
新たに3856人の感染確認 水曜日の最多を更新 愛知、福岡で過去最多
57日前 -
英で拡大の新型コロナ変異株、米で初確認
57日前 -
愛知県で新たに294人の感染確認 最多を更新
57日前 -
英、国内製ワクチンを承認 英製薬大手開発 保存容易で安価 日本にも供給へ
57日前 -
「希望が見えた」NPOが生活困窮者の相談会 宿泊先や食事提供も 大阪・西成
57日前 -
首相、大雪で外出自粛呼び掛け 「不要不急の外出は控えるようお願い」
57日前 -
「コロナ感染者に投石?」 うわさの現場を訪ねた
57日前イチオシ -
松村邦洋さん新型コロナ感染 所属事務所が発表
57日前 -
「一人一人の行動が来年を決める」小池知事、都民に協力を要請
57日前