- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

「桜を見る会」前夜祭の費用補塡(ほてん)問題を巡り、安倍晋三前首相は国会で「補塡は一切ない」などの事実と異なる答弁を繰り返したことを謝罪した。しかし、補塡自体は「『会場費等』に使ったので寄付に当たらず、問題ない」と述べ、新たな論法も披露した。有権者の飲食費を主催者が負担すれば公職選挙法が禁ずる「寄付」になるのは当然だが、会場設営などに要した費用なので「寄付」には当たらないとの主張だ。この新論法は通用するのか? 元東京地検特捜部検事の郷原信郎弁護士に聞いてみた。【政治部・大場伸也】
旧論法の「非」認める
安倍氏の従来の論法は、「参加者個人が直接ホテルと契約しているので、後援会に収支はなく、政治資金収支報告書にも載せなくていい」というものだった。12月25日の参院議…
この記事は有料記事です。
残り1972文字(全文2307文字)
時系列で見る
-
案里議員に21日判決 提供現金の趣旨が焦点 「票の取りまとめ」か「陣中見舞い」か
37日前 -
森友自殺訴訟、闘う妻 改ざん加担、夫の苦悩継ぐ
43日前 -
安倍事務所、再び提示拒否 桜前夜祭のホテル領収書 野党に回答
44日前 -
「桜」前夜祭 領収書の提示拒否 野党に安倍氏側
49日前 -
安倍事務所「領収書は再発行できない」 「桜」回答、野党再質問へ
50日前 -
桜前夜祭 「できる限り説明」 首相、安倍氏擁護
50日前 -
首相「できる限り説明した」と安倍氏擁護 桜前夜祭巡り、報道機関に文書で回答
51日前 -
桜を見る会 安倍氏の不起訴処分、検審に審査申し立て
51日前 -
安倍前首相の不起訴処分 市民団体が検察審査会に不服申し立て
52日前 -
安倍氏「会場費は寄付にならない」は本当か カギ握るのはホテルの「明細書」
57日前イチオシ -
「桜」明細書を要求 野党4党、安倍氏追及継続
58日前 -
桜を見る会 安倍前首相不起訴、検審へ
58日前 -
「疑念は晴れるどころか深まっている」 野党、安倍氏に「桜」前夜祭明細提示を要求
59日前 -
桜を見る会「国家溶かした安倍氏、菅首相も同罪」文筆家・平川克美さんの問い
60日前イチオシ -
安倍氏の“謝罪”会見 フリージャーナリストの受け止めは?
61日前イチオシ -
「桜を見る会」のモヤモヤまたも年越し…安倍前首相の「釈明国会」を見に行った
61日前イチオシ -
「桜」前夜祭 安倍氏答弁修正 謝罪で幕引き許さぬ 識者ら「議員辞職を」
61日前 -
「桜」前夜祭 安倍前首相、答弁を訂正 「道義的責任痛感」
61日前 -
「桜」前夜祭 安倍前首相、議運委説明 真実、マスクの中 審議空費、国会史に汚点
61日前