マグロ解体に活気づく市場 和歌山マリーナシティ /和歌山

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
クロマグロの解体ショーを見学する買い物客=和歌山市の黒潮市場で2020年12月30日午後0時34分、山口智撮影
クロマグロの解体ショーを見学する買い物客=和歌山市の黒潮市場で2020年12月30日午後0時34分、山口智撮影

「明るい年」願って

 2020年も大みそかの1日を残すだけとなった。いまだに新型コロナ感染症が終息を見ない中、少しでも明るい新年を迎えようと、各地の市場には30日、正月の食材を買い求める人たちが訪れた。

 和歌山マリーナシティにある黒潮市場(和歌山市毛見)では、マグロの解体ショーが人気を集めた。串本町で水揚げされた76キロのクロマグロを、専門店の店員が部位を説明しながら解体して並べた。

 カニやブリのほか、縁起物の「祝い焼鯛」なども販売された。マグロやフグを買いに来た和歌山市の自営業、杉迫糸和子さん(73)は「新型コロナで経営する店が大変な一年だったけど、来年は健康第一に良い年にしたい」と話した。

この記事は有料記事です。

残り301文字(全文600文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集