大みそかの朝刊。1年を振り返る恒例の1面「余録いろはカルタ」は楽しんでいただけましたか? こちら校閲センターも先日、お正月を先取りして若手部員対抗カルタ取り大会を開きました。入社2年目の4人が、今年せっせと直した言葉のミスが読まれた札を、すごいスピードで取っていきました。来年はもっと明るい言葉の札が増えるといいですね。
神尾春香 はいっ! コロナ一色の報道にも慣れた頃に出合った「新型コロナウイスル」という表記ミス。慌ててスとルをひっくり返しましたが、その後も忘れた頃に何度か出くわし、実はうっかり見逃したこともあります。そして「コロナ禍」の変換ミス、「コロナ渦」。気持ちは分かります。二つの字はつくりが一緒で、コロナに翻弄(ほんろう)される様は渦に巻き込まれたようで……。仕事外でもよく見かけた誤字です。
この記事は有料記事です。
残り2706文字(全文3077文字)
毎時01分更新
3月で東日本大震災の発生から10年になる。仙台市出身のお笑…
新型コロナウイルスの感染拡大に収束の兆しが見えない中、今年…
新型コロナウイルスの急速な感染拡大で各地の病床が足りなくな…