コロナで変わる世界
第2部 パンデミックと社会/1(その2止) 「感染許されず」接種決断 売り込みリストに大手企業トップ
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

東京都千代田区の雑居ビルがひしめく一角にあるマンション。中国人男性は、日本で拠点としているその一室で取材に応じ、机の上に置いたデスクトップ型パソコンに保存しているファイルを開いた。ファイル名は「VBFC」。「Vaccine Business For China」(中国のためのワクチンビジネス)の略で、これまでワクチンを接種した日本人のリストだ。
それぞれの氏名と企業名のほか、接種した日付と連絡先が記されている。男性15人、女性3人。金融機関、電機メーカー、IT企業などいずれも日本を代表する大企業15社のトップとその家族や知人だ。経済団体の役員を務める経営者や、菅義偉首相のブレーンとされるトップも名を連ねる。接種の「第1号」は2020年11月7日で、一代で大企業を築き上げた起業家の男性だった。「最初にこの人物が接種したことでワクチンの安全…
この記事は有料記事です。
残り2926文字(全文3301文字)
時系列で見る
-
第2部 パンデミックと社会/1(その1) 中国「闇」ワクチン流入 日本の富裕層、接種
62日前 -
新型コロナ 都、新規感染者1337人 初の1000人台 全国も最多4500人超
62日前 -
新型コロナ 看護師、最前線で年越し
62日前 -
新型コロナ 忘れられぬ、ゆく年くる年
62日前 -
新型コロナ 12月は11月の1.8倍
62日前 -
新型コロナ 変異株、男女6人
62日前 -
新型コロナ 英ロックダウン、対象地域を拡大 変異株の感染急増
62日前 -
ワクチン、格差解消を=東京都立大教授・詫摩佳代さん
62日前 -
新型コロナ 中国、国産ワクチン承認 シノファーム 治験データ未公表
62日前 -
第2部 パンデミックと社会/1(その2止) 「感染許されず」接種決断 売り込みリストに大手企業トップ
62日前 -
大みそかもコロナ患者に向き合い続ける医療従事者 満床状態の聖路加国際病院
62日前 -
コロナとの闘いに年末年始はなく… 東京・平成立石病院 「誇りをもって働く仲間が心の支え」
62日前 -
タレントの井上和香さんがコロナ感染 現在は平熱で自宅待機
62日前 -
米軍岩国基地で13人感染確認 1日当たり過去最多 計88人に
62日前 -
「切れるカードが見当たらない」 東京感染者急増 医療体制は「破綻の危機」に
62日前深掘り図解あり -
英、ロックダウンを拡大 イングランド人口の8割弱が対象 変異株感染急増で
62日前 -
全国で新たに4500人超の感染者 最多更新 重症者も13人増で最多
62日前 -
幅広い年代に拡大、7割が経路不明 東京1337人感染、医療体制さらに逼迫
62日前 -
年越しイベント中止の渋谷「人出は3分の1」 警備員が混雑緩和呼びかけ
62日前動画あり