東京五輪 野球日本代表・稲葉篤紀監督/サッカー 男子日本代表・森保一監督、女子日本代表・高倉麻子監督
毎日新聞
2021/1/1 東京朝刊
有料記事
4908文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

もう一度、結束を 野球日本代表・稲葉篤紀監督(48)
仕切り直しの東京オリンピックイヤーがやってきた。野球日本代表「侍ジャパン」の稲葉篤紀監督(48)は3大会ぶりの大舞台に向けた意気込みを「束」の一文字に込めた。新型コロナウイルスの影響で活動が限られ、選手選考の練り直しも求められるが、指揮官に迷いはない。「選手に僕のような思いをさせたくない」。強い気持ちを胸に金メダルを目指して再始動する。【細谷拓海】
2017年に代表監督に就任し、19年の国際大会「プレミア12」で初優勝。順調にチームを作り上げてきたが、昨年3月、五輪の1年延期が決まった。
この記事は有料記事です。
残り4635文字(全文4908文字)
時系列で見る
-
コロナ再拡大、練習・試合ままならず 五輪選手の強化、難航
99日前 -
東京オリンピックは本当にあるのか? 揺れるアスリート ほころぶ強化策
99日前イチオシ -
日本代表・森保監督「全力で結果を」 自宅待機中に読みあさった「勝負師」の教え
99日前 -
チームは家族「心を開けば完璧にまとまれる」 7人制ラグビー・副島
99日前 -
できると思えばできる 向上心衰えず 柔道・阿部詩
99日前 -
東京五輪は「トンネルの終わりの光となる」 IOC会長が新年メッセージ
99日前 -
「僕のような思いはさせない」侍ジャパン・稲葉監督が「束」に込めた思い
100日前 -
世界の大波挑む16歳 プロサーファー川瀬心那さん「五輪でメダル」 目標
100日前 -
モデル・知花くららさん「オリンピックは子どもたちに夢を与える場所」
100日前 -
東京五輪 野球日本代表・稲葉篤紀監督/サッカー 男子日本代表・森保一監督、女子日本代表・高倉麻子監督
101日前 -
五輪の入国特例、変異確認地除外 政府方針、日本選手も
102日前 -
福島ゆかり、五輪バドミントン選手応援 「目指せ金メダル」 猪苗代の小中学生、動画でメッセージ /福島
102日前 -
新型コロナ 五輪の入国特例、変異確認地除外 政府方針、日本選手も
103日前 -
スポーツ入国特例一部停止 コロナ変異ウイルスで政府方針 21年1月末まで
103日前 -
県内聖火リレー 走行ルート決定 3月30、31日 /群馬
103日前 -
「ネイマールに近い」前園さんが三笘薫のドリブルを分析 世界へ必要な要素とは?
104日前 -
新型コロナ 入国者、行動記録義務化 五輪想定、デジタル相意向
104日前 -
新型コロナ 「訪日中の行動、追跡」 デジタル相、五輪念頭に開発
105日前 -
スポーツクライミング 複合ジャパンカップ 女子は野中連覇、男子は藤井初V
105日前