- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中で迎えた31日。1300人を超える新たな感染者が確認された東京は例年とは違う風景が見られた。また、東日本大震災から10年となる新年に向け、被災地・福島では一刻も早い復興を祈る鐘の音が響いた。
渋谷人出3分の1 年越しイベント中止
東京都渋谷区のJR渋谷駅前では過去4年連続で年越しのカウントダウンイベントが開催され、大勢の若者や観光客でにぎわっていたが、新型コロナウイルス流行を受けてイベントが中止された。区が「静かな年越しを」と呼びかけており、商店街関係者からは「人出は例年の3分の1ほどだ」との声も漏れた。
区によると、前年の人出は約10万人。区は100人規模の警備員に委託して混雑緩和を呼びかけることにした。
この記事は有料記事です。
残り367文字(全文695文字)
時系列で見る
-
夜通し初詣自粛の明治神宮、早朝に開門 参拝客「早く収束して」
54日前動画あり -
WHOが新型コロナワクチンを初承認 ファイザー製、緊急使用で
54日前 -
「帰れない…」 ベトナム人が集う新大久保のカフェで見たコロナの影
54日前 -
作家、多和田葉子さんに聞く パンデミックの世界をいかに生きるか
54日前イチオシ -
「ワクチンの分配格差解消を」 詫摩佳代・都立大教授の警鐘
54日前 -
水面下で出回る中国ワクチン 富裕層から永田町へ? 狙われる日本市場
54日前イチオシ -
第2部 パンデミックと社会/1(その1) 中国「闇」ワクチン流入 日本の富裕層、接種
55日前 -
新型コロナ 都、新規感染者1337人 初の1000人台 全国も最多4500人超
55日前 -
新型コロナ 看護師、最前線で年越し
55日前 -
新型コロナ 忘れられぬ、ゆく年くる年
55日前 -
新型コロナ 12月は11月の1.8倍
55日前 -
新型コロナ 変異株、男女6人
55日前 -
新型コロナ 英ロックダウン、対象地域を拡大 変異株の感染急増
55日前 -
ワクチン、格差解消を=東京都立大教授・詫摩佳代さん
55日前 -
新型コロナ 中国、国産ワクチン承認 シノファーム 治験データ未公表
55日前 -
第2部 パンデミックと社会/1(その2止) 「感染許されず」接種決断 売り込みリストに大手企業トップ
55日前 -
大みそかもコロナ患者に向き合い続ける医療従事者 満床状態の聖路加国際病院
55日前 -
コロナとの闘いに年末年始はなく… 東京・平成立石病院 「誇りをもって働く仲間が心の支え」
55日前 -
タレントの井上和香さんがコロナ感染 現在は平熱で自宅待機
55日前