- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

首都圏での新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、東京都の小池百合子知事ら1都3県の知事が2日、内閣府で西村康稔経済再生担当相と面会し、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令するよう要請した。飲食店への営業時間短縮要請などに十分な効果がみられず、医療提供体制が逼迫(ひっぱく)していることを踏まえ、より強い対策が必要だと判断した。西村氏は発令について「専門家の意見をしっかり聞かねばならない」と留保しつつ、4知事に時短要請の強化の検討を求めた。
要請したのは、小池氏の他に神奈川県の黒岩祐治知事、埼玉県の大野元裕知事、千葉県の森田健作知事。面会は3時間に及んだ。面会後に4知事と西村氏は並んで取材に応じ、首都圏の感染状況について「宣言の発出が視野に入る厳しい状況という認識を共有した」(西村氏)と表明した。小池氏は「1都3県の現況を踏まえると、ただちに徹底した人流(人の流れ)の抑制を図る必要があると判断した」と語った。
この記事は有料記事です。
残り563文字(全文984文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 政府に緊急事態宣言要請 1都3県、医療逼迫を懸念
816日前 -
第2部 パンデミックと社会/2(その2止) 初動遅れの「教訓」消去 習指導部、市民に「勝利」宣伝
816日前 -
「法の支配」議論を=東京大教授・阿古智子さん
816日前 -
新型コロナ 追い込まれた首都圏 緊急事態宣言要請 発熱相談、都1日2700件
816日前動画あり -
新型コロナ 元日の初詣客激減 明治神宮、距離保ち祈り
816日前 -
新型コロナ 東京814人感染
816日前 -
都内の発熱相談2700件 危機急迫受け議論3時間、4都県連携 緊急事態要請
816日前動画あり -
全国で新たに3060人感染確認 死者31人増え3585人
816日前 -
緊急事態宣言 政府なお慎重 「専門家にも判断を」 1都3県知事要請
816日前 -
「飲食店午後8時閉店に前倒しを」 西村氏、首都圏1都3県知事に要請
816日前 -
初詣客が大幅減 大阪・住吉大社は前年2割 コロナ対策で分散参拝の呼びかけ奏功
816日前 -
1都3県知事、政府に緊急事態宣言要請 西村氏と「発令も視野に入る状況」共有
816日前 -
太宰府天満宮「3月末まで初参り」 参拝少なめ 宝満宮竈門神社も7割
816日前 -
中国社会のゆがみ 経済成長が止まったら…根気よく付き合わざるを得ない隣人 阿古智子・東大教授
816日前 -
大阪の新規感染258人 2日連続で200人台 新型コロナ
816日前 -
東京で新たな感染者814人 土曜日としては過去2番目 新型コロナ
816日前 -
神牛にもマスク 「牛のようにゆっくり」分散参拝 愛知・豊田
816日前 -
「屋根の下で眠りたい」38歳が続ける車上生活 進む困窮、かすむ公助
816日前深掘り -
大阪の百貨店で初売り コロナ対策強化 開店まで例年2000人の列が700人
816日前