- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

高松市番町2の徳成寺で3日、書き初め会があり、参加者らは真剣な表情で半紙に向かった。
まず、寺の本尊に向かって合掌してから、筆慣らしを兼ねて2020年に身の回りで起きた嫌な出来事を半紙に墨書した。「コロナ」や「自粛」のほか、「膝痛」といった個人的なことを書いた人もおり、それらをゴミ箱に捨て気持ちを…
この記事は有料記事です。
残り134文字(全文284文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月