「一斉休校は要請せず」文科相が表明 共通テストも予定通り実施
毎日新聞
2021/1/5 10:43(最終更新 1/5 16:17)
有料記事
568文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

萩生田光一文部科学相は5日、臨時記者会見を開き、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言が1都3県で発令されても、小中高校や大学の一斉休校を要請せず、大学入学共通テストは予定通り16日から実施すると正式に表明した。
萩生田氏は、小中高校を休校にするかどうかは設置者の判断とした上で「地域一斉の臨時休校は、当該地域の社会活動全体を止めるような場合に取るべき措置だ。健やかな学びや心身への影響の観点からは避けることが適切」と指摘。大学に関しては、対面と…
この記事は有料記事です。
残り341文字(全文568文字)
時系列で見る
-
岸防衛相「速やかに自衛隊派遣できるよう態勢整える」 感染防止支援を指示
108日前 -
シェアハウスで見つけた理想の生き方 退職し夢を追いかける24歳の本気
108日前イチオシ -
愛知県で新たに273人感染 過去2番目の多さ 名古屋市は93人
108日前 -
コロナに負けず「がんばれ受験生」 ユーチューバーと商店街がコラボ企画 香川
108日前 -
東京都内で1278人の感染を確認 大みそかに次ぐ過去2番目の多さ
108日前 -
中山競馬、9日から無観客 首都圏のウインズは馬券販売行わず
108日前 -
社会の対立増幅 感染の恐怖で世論強硬に 求められる冷静さ 森政稔・東京大教授
108日前イチオシ -
新型コロナ イングランド全域封鎖 来月中旬まで休校
108日前 -
首相、緊急事態宣言へ7日に諮問委員会開催 自民役員会で表明
108日前 -
「一斉休校は要請せず」文科相が表明 共通テストも予定通り実施
108日前 -
英、イングランド全域をロックダウン コロナ変異株感染拡大で 学校も休校に
108日前 -
浅草・鷲神社が新春餅つき大会と七草粥を中止 緊急事態宣言の再発令検討受け
108日前 -
ノーベル賞・本庶佑教授 「医療は大切」と言いながら政府は何をしてきたのか
108日前イチオシ -
様変わりの仕事始め 感染防止で式や訓示中止、トップあいさつ動画配信に 福島
108日前 -
地球覆った危機が導く「世界共和国」 大澤真幸さんが語る未来
108日前 -
新型コロナ 首都圏、緊急事態宣言へ 首相検討 最速7日発令、1カ月程度
108日前 -
第2部 パンデミックと社会/3(その1) 揺れる米社会 感染抑止より自由
108日前 -
新型コロナ 全飲食店夜8時まで 12日から要請
108日前 -
関ジャニ∞横山裕さん、コロナ感染
108日前