作家の伊集院静さんが、「忠臣蔵」で知られる赤穂浪士の討ち入りを描いた上下巻の長編小説『いとまの雪』(KADOKAWA)を刊行した。「古希を迎えるので新しいことをやろう、と。そこでいままでは読者だった時代小説を書こうと思った」。自身初の時代小説で、武家社会を生きた気骨にあふれる男たちの姿をたっぷりと描いた。
この記事は有料記事です。
残り1373文字(全文1527文字)
毎時01分更新
3月で東日本大震災の発生から10年になる。仙台市出身のお笑…
新型コロナウイルスの感染拡大に収束の兆しが見えない中、今年…
新型コロナウイルスの急速な感染拡大で各地の病床が足りなくな…