加藤官房長官「早期実現に期待」 WHOのコロナ起源調査、中国入国できず
毎日新聞
2021/1/6 13:51(最終更新 1/6 13:52)
有料記事
234文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

加藤勝信官房長官は6日の記者会見で、新型コロナウイルスの起源解明にあたる国際調査団が中国に入国できず、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が失望感を示したことに関し「WHO、国際調査団による現地の科学的調査が早期に実現し、科学的な知見が得られることを強く期待したい」と述べた。
テドロス氏は5日の記者会見で、国際調査…
この記事は有料記事です。
残り73文字(全文234文字)
時系列で見る
-
警視庁尾久署長がコロナ陽性 自粛求める通達後、十数人で会食
578日前 -
愛知で過去最多364人感染確認 大村知事「宣言追加要請も」 名古屋は150人
578日前 -
年末年始の新幹線利用、過去最低に 前年比7割減 コロナに加え大雪も影響
578日前 -
「午後8時に店を閉めたら客は来ない」 時短要請にあえぐ飲んべえの聖地
578日前 -
AKB48、15日まで東京・秋葉原の劇場公演見合わせ コロナ感染拡大で
578日前 -
和歌山知事が首都圏への往来自粛呼びかけ 成人式可否は自治体に委ねる
578日前 -
変死扱いの遺体、122人がコロナ感染 12月に56人と急増 警察庁
578日前 -
東京で新たに1591人の感染確認 過去最多 新型コロナ
578日前 -
五箇公一さん「社会のすきまにウイルス」 利他性の後退に警鐘
578日前深掘り -
加藤官房長官「早期実現に期待」 WHOのコロナ起源調査、中国入国できず
578日前 -
ドイツ、ロックダウンを強化 一部で移動制限
578日前 -
グラミー賞、3月に延期 米ロサンゼルスでコロナ感染拡大受け
579日前 -
芸術家ロッカクアヤコさん「魔法の手」で世界明るく「今こそポジティブに」
579日前 -
高校生作家・鈴木るりかさんが感じたコロナ下の社会 「心を配れば何か動く」
579日前 -
東京から帰省し友人とカラオケ 4人全員陽性に 佐賀県知事、自制求める
579日前 -
ショーパブでクラスター ダンサー10人と従業員、マスクせず 福島
579日前 -
WHO事務局長、中国に「大変失望している」 調査団入国できず
579日前 -
「コロナとは、すみ分けできない」 山本太郎・長崎大熱帯医学研教授の見解
579日前 -
知事主導も…「大阪コロナ追跡システム」低調 注意喚起メール7カ月で6件
579日前