毎日新聞
[PR]
自民党の森山裕国対委員長と立憲民主党の安住淳国対委員長は6日の会談で、緊急事態宣言期間中の国会議員の会食ルール策定に向け調整に入ることで一致した。具体的な内容は衆参の議院運営委員会に検討を委ねる。
会談後、安住氏は記者団に「夜の会食などについては国民の厳しい目もあるのでルール化が必要だ」と述べた。森山氏は一案として「国会議員の活動の中で人と会わないのは無理がある」と話し、1都3県での会食は午後8時まで(飲酒は午後7時まで)、会食は4人までとする案を示した。
一方、日本医師会の中川俊男会長は6日の記者会見で「国会議員は範を示していただきたい」と述べ、期間中は人数にかかわらず夜の会食を自粛するよう求めた。【宮原健太、東久保逸夫】
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…