福岡県管理の9500人分の感染者情報、閲覧可能な状態に 氏名、症状など
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

福岡県は6日、県がインターネット上で管理していた新型コロナウイルス感染者約9500人分の氏名や居住地、症状などの個人情報が含まれるファイルが第三者からアクセスできる状況だったと明らかにした。県内で確認された感染者全員分で、県は個人情報が漏えいした可能性があるとみて実態を調べる。
県によると、アクセスできる状態だったのは感染者の入院を調整する県の「調整本部」が作成した陽性者の個人情報が記されたファイルなど。調整本部の医療関係者や受け入れ先の医療…
この記事は有料記事です。
残り338文字(全文562文字)
時系列で見る
-
調査入国不許可、中国の対応失望 コロナでWHO
538日前 -
新型コロナ 3000人超入院 東京の病床、88%埋まる 増やせば通常医療圧迫
538日前 -
新型コロナ 東京1591人、最多更新
538日前 -
新型コロナ 警察署長が十数人で会食 検査で陽性 東京・尾久署
538日前 -
122遺体コロナ感染 昨年警察扱い変死など 12月56人
538日前 -
新型コロナ 京大とパスツール研、抗体検査
538日前 -
54人感染→1100万人検査 中国の都市、コロナで団地など封鎖
538日前 -
独、15キロ超移動禁止 都市封鎖を強化 コロナ対策
538日前 -
「コロナ禍だからどんどんやらなければ」 河野行革相、7日から異例のテレワークへ
538日前 -
福岡県管理の9500人分の感染者情報、閲覧可能な状態に 氏名、症状など
538日前 -
阪神・岩田と球団職員がコロナ陽性 自宅隔離
538日前 -
全国で新たに6006人感染 前日を1000人超上回り、2日連続最多
538日前 -
過去最多1591人感染の東京、重症者も最多に 7割が経路不明、陽性率も上昇
538日前 -
九州・山口でも病床使用率上昇 コロナ患者増加 各県、新たに確保へ
538日前 -
1都3県への移動「慎重な判断を」 自粛要請は見送り 九州地方知事会がウェブ会議
538日前 -
新幹線の年末年始利用7割減 JR西とJR東海 関西の大手私鉄は半減
538日前 -
「早く取り組めば傷小さかった」専門家が悔やむ出遅れ 緩い対策で減らぬ感染
538日前深掘り -
時短要請、応じぬ店公表も 協力金1日6万円に 7日緊急事態宣言、1都3県で
538日前 -
休業の「命令」違反業者に50万円以下の過料 特措法の政府原案が判明
538日前スクープ