- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
JRグループは6日、年末年始(12月25日~1月5日)の新幹線と在来線特急(指定席)の利用実績を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大や大雪の影響で利用者は前年に比べて7割減り、統計の確認できる1991年度以降で過去最低となった。
JRによると、グループ全体の利用者は前年比68%減の487万9000人にとどまった。新幹線は、東海道新幹線が同6…
この記事は有料記事です。
残り261文字(全文434文字)
JRグループは6日、年末年始(12月25日~1月5日)の新幹線と在来線特急(指定席)の利用実績を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大や大雪の影響で利用者は前年に比べて7割減り、統計の確認できる1991年度以降で過去最低となった。
JRによると、グループ全体の利用者は前年比68%減の487万9000人にとどまった。新幹線は、東海道新幹線が同6…
残り261文字(全文434文字)