厚生労働省が7日発表した昨年11月の毎月勤労統計調査(速報値、従業員5人以上)によると、基本給や残業代を合わせた現金給与総額(名目賃金)は前年同月比2・2%減の27万9095円だった。4月から8カ月連続のマイナスとなる。新型コロナウイルス感染拡大でボーナスに当たる特別に支払われた給与が22・9%の大幅減となったことが影響した。
残業代に当たる所定外給与は10・3%減。緊急事態宣言が出ていた昨年5月に26・4%減と最も落ち込み、それ以降の減少幅は縮小傾向にある。
この記事は有料記事です。
残り207文字(全文440文字)
毎時01分更新
小中学校で「臨時教員」への依存度が高まっている。文部科学省…
米国のバイデン新大統領が就任し、注目されるのが米中関係だ。…
仙台支局の記者からバトンを受け継ぎ、福島支局の記者が福島県…