- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

アメリカンフットボールで社会人と学生の代表が「日本一」を争う日本選手権「ライスボウル」が、現行方式での開催は今季が最後となる見通しとなった。7日、日本協会関係者への取材で明らかになった。日本協会は30日の臨時理事会で今後の開催方式などについて方向性を固める見込み。
ライスボウルは当初、関東と関西の大学の選抜対抗戦として1948年に始まり、84年からは日本選手権として社会人と学生の王者が対戦する方式となった。通算成績は社会人の26勝12…
この記事は有料記事です。
残り332文字(全文552文字)