- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

トランプ米大統領(共和党)の支持者が連邦議会議事堂に乱入した6日の事件を受け、ペロシ下院議長(民主党)は7日、大統領の解任をペンス副大統領に要求した。大統領が職務を果たせない場合の権限移譲などを定めた憲法修正25条に基づくもので、実現しない場合はトランプ氏の弾劾・罷免手続きを検討する意向も示した。ペンス氏は拒否する構えだが、前代未聞の騒乱を招いたとしてトランプ氏の責任を問う声が高まっている。
警察当局は7日、乱入事件で負傷した男性警官が死亡したと発表し、事件関連の死者は5人になった。こうした事態に抗議する形で、政権内でも7日までにチャオ運輸長官やデボス教育長官ら閣僚の一部が辞意を表明したと報じられた。一方、安全保障上の空白が生じるリスクへの懸念もあるため、安保担当閣僚らには辞任しないよう促す声も根強いという。
この記事は有料記事です。
残り601文字(全文961文字)
時系列で見る
-
米大統領就任式は「結束」強調へ 歴代大統領で献花も 警備は最高レベル
48日前 -
バイデン新政権の国務長官は「国際紛争介入派」?
50日前経済プレミア -
ツイッター社、トランプ氏のアカウントを永久凍結「暴力扇動のリスク」
51日前 -
トランプ氏の弾劾裁判と罷免を求め決議案 米下院民主党 11日にも提出
51日前 -
トランプ氏、大統領就任式を欠席へ バイデン氏「国家の恥だ」
51日前 -
バイデン次期米大統領に立ちはだかる「穏やかな人たち」
51日前イチオシ政治プレミア -
米連邦議会乱入、「Qアノン」信奉者や極右組織幹部らか 首都警察が写真公開
52日前 -
米連邦地検、トランプ氏の刑事責任追及も 「すべて捜査対象」 警備責任者は引責
52日前 -
トランプ氏「自身に恩赦」検討か 退任後の訴追回避目的 残り2週間、権限行使も
52日前 -
トランプ氏解任要求、ペロシ下院議長「最高度の緊急を要する」 共和党一部も賛意
52日前 -
米大統領の解任要求 ペロシ下院議長「反乱を扇動」 チャオ運輸長官は辞意
52日前 -
トランプ氏、敗北受け入れる動画投稿 「円滑な権力移行に注力」
52日前動画あり -
米司法長官にガーランド氏起用へ バイデン次期大統領
52日前 -
「ペンスは裏切り者」 日本語圏のSNSで拡散、米副大統領批判の背景
53日前イチオシ -
米連邦議会乱入 トランプ氏扇動を黙認した共和党失態 バイデン政権船出襲った歴史的汚点
53日前深掘り -
トランプ政権、分断深めた4年間 「米国第一主義」で負った傷 かりそめの好況
53日前イチオシ -
米連邦議会がバイデン大統領を正式に確認 20日就任確定
53日前 -
「選挙結果を盗まれた」 トランプ氏支持者、一部が暴徒化 議会襲撃の現場
53日前動画あり -
加藤官房長官「平和的、民主的に政権移行を」 米連邦議会銃撃
53日前