東京外国語大「午後から入試」 異例の直前変更「昼食は学外で済ませて」
毎日新聞
2021/1/8 16:57(最終更新 1/8 16:57)
有料記事
782文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染拡大を受け、東京外国語大(東京都府中市)は、来月25日に控えた2021年度入学の前期試験の一部を変更すると発表した。英語の問題数と試験時間を減らし全体の試験開始を午後からに繰り下げた。地方から試験日に上京し、日帰りできる受験生を増やし、会場で受験生が一斉に昼食を食べる状況を回避するのも目的だという。この時期の入試方法の変更は異例とみられる。
6日に発表した。今回の入試は、例年全学部に課す英語のスピーキング試験を2学部で見送るなど、コロナ対策の変更をすでにしていた。ただ、昨年12月の感染拡大を受け、改めて試験内容の変更を検討していた。
この記事は有料記事です。
残り501文字(全文782文字)
時系列で見る
-
愛知、新たに405人感染 2日連続で400人上回る
580日前 -
コロナ入院拒否に100万円以下の罰金検討 感染症法改正案の政府原案が判明
580日前スクープ -
大阪など関西3府県が緊急事態宣言の要請決定 9日申し入れ 時短対策強化へ
580日前 -
大学入学共通テスト、医師の診断書なくても追試可能に
580日前 -
緊急事態対象地域拡大、首相明言せず「状況確認のうえ対応」
580日前 -
愛知、緊急事態宣言要請の方針固める 時期は9日からの3連休の状況で判断
580日前 -
成田空港、年末年始の出入国者数は前年比96.5%減 新型コロナ影響
580日前 -
都教委、都立高などで分散登校実施 部活動、修学旅行も宣言解除まで中止に
580日前 -
大阪は新たに654人感染 3日連続で最多更新 新型コロナ
580日前 -
東京外国語大「午後から入試」 異例の直前変更「昼食は学外で済ませて」
580日前 -
「歌会始の儀」「講書始の儀」いずれも延期 緊急事態宣言受け 1953年以来
580日前 -
与野党、議員の飲食伴う会合自粛呼びかけ ルール化断念受け、4都県以外も
580日前 -
閣議は「通常の対面形式」で当面継続 加藤官房長官
580日前 -
東京の重症者、過去最多の129人 感染は過去2番目の2392人
580日前 -
大阪府、緊急事態宣言の要請を正式決定 京都に続き 兵庫も同調へ
580日前 -
新型コロナ 出勤そろ~り 緊急事態初日「リスク仕方ない」
580日前動画あり -
新型コロナ 緊急事態宣言 菅首相「難局乗り越えたい」
580日前 -
西村担当相「テレワーク、昨春以上に」 経済3団体に要請
580日前 -
相変わらずの満員電車 新橋の通勤客「通常通り来てしまった」 緊急事態初日
580日前