阪神大震災からまもなく26年。長男伸也(しんや)さん(当時27歳)を失った兵庫県豊岡市の足立悦夫さん(88)、朝子(あさこ)さん(84)夫妻は、息子の写真が付いた遺品のキーホルダーを今でも使い続ける。ボロボロになった革の傷みが年月の長さを物語る。
震災が起きたのは、伸也さんが妻富子さん(当時25歳)と…
この記事は有料記事です。
残り230文字(全文382文字)
毎時01分更新
◇食卓のメインのドーンと 「今が旬」と聞いて僕が真っ先に思…
吉川貴盛元農相(70)が、大臣在任中に現金500万円の賄賂…
韓国のソウル中央地裁が日本政府に元慰安婦らへの賠償を命じた…