株価最高値に沸く街の食料配布に長蛇の列 タワマンの足元走る料理宅配 無視できぬ格差

米東部ニューヨーク市クイーンズ地区。2020年12月22日朝、気温3度で冷たい風が吹く中、無料で食料を配る「フードバンク」が開かれるキリスト教会の前には、新型コロナウイルス感染拡大で職を失うなどした人たちの長い列ができていた。その先の角を曲がっても、次の角を曲がっても、手押し車や大きな袋を抱えた人の列が続く。2時間以上待っている人もいる。そこには、これまで食事に困ることのない生活を送っていた「中間層」の姿もあった。
午前10時、教会の支援団体「ボイシーズ・オブ・ハガー」のボランティアが黄色の袋に詰め込んだ食料を配り始めると、並んでいた人々は安堵(あんど)の表情を浮かべた。鶏肉や野菜、リンゴ、パスタや米、トマトソース。3人家族が3日間ほど暮らせる量だという。
「失業保険も切れる。もうプライドは捨てるしかない」
その列の中に、マンハッタンにある大手金融機関の社員用レストランでシェフをしていたウィリアム・デベレスさん(58)がいた。新型コロナウイルスの感染拡大で社員が在宅勤務になったためレストランが閉鎖し、失業した。約7万ドル(約730万円)あった年収はゼロになった。今は、失業保険とフードバンクの食料が家族4人の生活を支える生命線だ。
「自分は中間層だと思っていた。だが、今はちょっとした支払いも遅れる日々だ」。20件以上の求人募集に応募したが、新たな働き口は見つかっていない。「まもなく失業保険も切れる。もうプライドは捨てるしかない」
このフードバンクでは新型コロナの感染拡大前、週1回の食料配布に並ぶのは100人程度だった。だが、感染が深刻化した20年春以降は人が増え、一時は600人程度が並ぶこともあった。担当者のソーニャ・ハービーさんは「もともとは貧困層の食事を補完するものだったが、失業者が増え、それどころではなくなっている。複数のフードバンクを渡り歩く人もいる」と話す。
ニューヨーク市内にはフードバンクが1000カ所以上あるが、同じような光景があちこちで見られるようになった。…
この記事は有料記事です。
残り2997文字(全文3847文字)
時系列で見る
-
内部留保、今こそ還元=法政大教授・水野和夫さん
991日前 -
都心に人波残る 宣言直後3連休、地方は閑散
991日前 -
新型コロナ 全国新たに7775人
991日前 -
観光業再び苦境 はとバス、ツアー中止
991日前 -
新型コロナ 自宅療養中死亡 神奈川知事陳謝「対応に落ち度」
991日前 -
第2部 パンデミックと社会/6 中間層転落、開く格差
991日前 -
「第3波」が新成人の晴れ舞台に影 中止か、延期か、分散対応か…自治体苦慮
991日前 -
岐阜、県独自に非常事態を宣言 知事、国に対象加えるよう要請へ
991日前 -
大阪府は14日から独自措置へ 緊急事態と同様の時短要請 政府の判断待たず
991日前 -
株価最高値に沸く街の食料配布に長蛇の列 タワマンの足元走る料理宅配 無視できぬ格差
991日前深掘り -
感染・休場相次いでも初場所強行する大相撲の思惑 影落とす途中打ち切りの可能性
991日前 -
新たに7775人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者827人、最多を更新
991日前 -
関西3府県「一体的にみて判断」 西村担当相、宣言要請受け
991日前 -
新型コロナ、国内の死者4000人超える 3000人からわずか18日間で
991日前 -
都心の人出減らず 地方の温泉街ガラガラ 緊急事態宣言後、初の週末
991日前動画あり -
大阪647人、兵庫は最多324人が新たに感染 大阪600人超えは3日連続
991日前 -
愛知で新たに362人の新型コロナ感染確認
991日前 -
大阪・兵庫・京都の3知事が緊急事態宣言発令を要請 政府の判断は来週末以降
991日前 -
東京で新たに2268人の感染確認 3日連続2000人超
991日前