- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの影響で業務が減った全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)のグループ会社の社員が千葉県成田市の成田山新勝寺で、みこや奉仕員として初詣客にお守りやお札を授けている。
「ご参詣ありがとうございます」「お授けでございます」。ANAグループの成田空港の地上旅客係員らが、お守りや絵馬、守護矢など約80種類を並べた台を挟み、初詣客に声を掛けた。女性は白衣に緋袴(ひばかま)のみこの姿で、男性は灰色のはんてんを着ている。フェースシールドにマスク、手袋を着用する。顔全体の表情はわからなくても、チェックインカウンターや搭乗口で旅客に対応する時と同じように、明るい声を出し、目元は笑って見える。
新勝寺が年末年始のみこの人手不足を見込み、接客のノウハウに期待してANAに声を掛けた。業務委託契約を結び、2020年12月31日から1月11日にかけ、1日当たり3~18人が働く。
この記事は有料記事です。
残り514文字(全文904文字)
時系列で見る
-
新型コロナワクチン「変異株にも効果」 ファイザー、1次試験結果公表
103日前 -
都心の人出減らず 地方の温泉街ガラガラ 緊急事態宣言後、初の週末
103日前動画あり -
ジャニーズ事務所、2月7日まで主催コンサート中止 SixTONESの宮城公演など
103日前 -
大阪647人、兵庫は最多324人が新たに感染 大阪600人超えは3日連続
103日前 -
愛知で新たに362人の新型コロナ感染確認
103日前 -
営業時間短縮の飲食店取引先に最大40万円 政府、給付金検討
103日前 -
大阪・兵庫・京都の3知事が緊急事態宣言発令を要請 政府の判断は来週末以降
103日前 -
東京で新たに2268人の感染確認 3日連続2000人超
103日前 -
緊急事態宣言、なぜ効果低い? 経済学者が分析「罰則も期待できず」
103日前イチオシ -
ANA=みこ、JAL=奉仕員 成田山新勝寺で初詣客をおもてなし
103日前 -
南海キャンディーズのしずちゃんが感染 6日に発熱 新型コロナ
103日前 -
岐阜県が独自に「非常事態宣言」夜8時以降の外出自粛を要請
103日前 -
新たに力士5人が感染 十両以上16人休場で初場所を開催
103日前 -
温暖化 なぜ日本世論は盛り上がらないのか 気候変動の専門家と考える
103日前イチオシ -
介護事業者倒産、最多118件 コロナで利用控え影響 「訪問」全体の半分 20年
103日前 -
新型コロナ 宣言発令要請へ 関西3知事会談
103日前 -
新型コロナ 雇用助成金100%に 1都3県、大手飲食業
103日前 -
新型コロナ 入国時の検査、全員を対象に
103日前 -
「また来年も咲くので」と言ったけれど… 各地の「さくらまつり」中止相次ぐ
103日前