大相撲 母校に正代関優勝額 東京農大「明るい話題で元気に」 /東京

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
正代関の優勝額を母校の東京農大に掲額する高野克己学長(左)ら=東京都世田谷区桜丘1の東京農業大学で2021年1月8日午後2時27分、松田嘉徳撮影
正代関の優勝額を母校の東京農大に掲額する高野克己学長(左)ら=東京都世田谷区桜丘1の東京農業大学で2021年1月8日午後2時27分、松田嘉徳撮影

 昨年の大相撲9月場所で初優勝した正代関の優勝額(小額・縦100センチ、横70センチ)が8日、母校の東京農業大(世田谷区桜丘)に掲げられた。優勝額は高野克己学長と相撲部の安井和男監督の手で、学内のアカデミアセンターとサイエンスポートの2カ所に掲額された。

 高野学長は「正代関は東京農大出身として初めて…

この記事は有料記事です。

残り157文字(全文307文字)

あわせて読みたい

ニュース特集