◆高校ラグビー、スクラム中に大ケガ
17歳で頸椎(けいつい)を損傷し、松葉づえが相棒のシギー吉田(本名・吉田茂樹)さん(56)は「カメラマンの仕事は居場所だ」と言う。走ることも、よじ登ることもできなくても、「記録係」としてなら大抵のことには加われる。新型コロナウイルス禍に阻まれているが、東日本大震災から10年を迎える三陸地方も訪ねたい。がれきの街で撮影に歩く中、宮城県南三陸町で“兄貴”と慕える震災遺族と知り合った。年末も電話で近況を報告し合い「みんなの続きを撮りたい」との思いを伝えた。
2011年夏、町職員ら43人が津波で犠牲になった南三陸町防災対策庁舎の前に咲いていたヒマワリを撮った。家族のように肩を並べて咲く姿に心を奪われ、一度はハンドルを握る車で通り過ぎたものの、引き返してシャッターを切った。種をまいたのは、庁舎屋上で波にのまれた20代の男性職員の母親ら。一家に写真を贈ったのがきっかけで交流が始まり、野球部の名投手だった父親とは、10代をスポーツにかけた男同士、意気投合し…
この記事は有料記事です。
残り4700文字(全文5157文字)
毎時01分更新
日本と韓国は、葛藤を乗り越えられないまま、2021年の歩み…
新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の再発令を受け、…
終息が見えない新型コロナウイルスについて、菅義偉首相ら政府…