- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が出され、初の週末を迎えた。9日の東京都心の人出は宣言前と比べて大きくは減らず、昨年4月に出された宣言ほどの効果はみられなかった。一方、地方の温泉街はキャンセルが続出して閑散としていた。
銀座
歩行者天国となった銀座通りでは、最初の宣言の時と比べてショッピングを楽しむ買い物客の姿が目立った。長蛇の列となっている店もある。
「意外とたくさん人が出ていて驚きました」。友人が開いた個展を見に来た川崎市のホームヘルパー、毛利敬子さん(75)は話した。個展に顔を出した後はすぐに帰宅する予定だ。「外に出るのは悩みました。でも、結局、みんな外出してしまうんですね」
この記事は有料記事です。
残り772文字(全文1071文字)
時系列で見る
-
「コロナ虫歯が増加」 小児科、歯科医らが子どもへの影響を共有 山梨
51日前 -
大宮駅前、やや少ない人出 「宣言」再発令され初の週末 埼玉
51日前 -
今こそ「いざという時」 企業の内部留保を回すべきだ 水野和夫教授が危機を語る
51日前イチオシ -
110番、2010年以降で最少 新型コロナで外出減が影響か 昨年1〜11月
51日前 -
コロナ国内死者4000人 18日間で1000人増、ペース加速
51日前 -
新型コロナ 「緊急事態」要望相次ぐ 大阪、独自に防止策
51日前 -
新型コロナ 「緊急事態」要望相次ぐ 全国知事会、首都圏以外も
51日前 -
内部留保、今こそ還元=法政大教授・水野和夫さん
51日前 -
新型コロナ 変異株にも有効確認 ファイザー製ワクチン
51日前 -
都心に人波残る 宣言直後3連休、地方は閑散
51日前 -
新型コロナ 全国新たに7775人
51日前 -
観光業再び苦境 はとバス、ツアー中止
51日前 -
新型コロナ 自宅療養中死亡 神奈川知事陳謝「対応に落ち度」
51日前 -
新型コロナ 時短営業飲食店、取引先も支援へ 政府・給付金検討
51日前 -
第2部 パンデミックと社会/6 中間層転落、開く格差
51日前 -
英エリザベス女王夫妻がワクチン接種 新型コロナ拡大で
51日前 -
Bリーグのオールスター戦中止 開催予定地の水戸市からの要請受け
51日前 -
中国・石家荘市で1000万人にPCR検査、354人陽性 北京隣接で事態重視
51日前 -
「第3波」が新成人の晴れ舞台に影 中止か、延期か、分散対応か…自治体苦慮
52日前