世界最高齢バンドに認定されたジャズトリオのビブラフォン奏者、鍋島直昶(なべしま・なおてる)さんが6日午前11時1分、新型コロナウイルス感染のため兵庫県丹波篠山市の病院で死去した。94歳。東京都出身。葬儀は近親者で営んだ。後日にお別れの会を開く予定。喪主は長男直栄(なおしげ)さん。
関西のジャズ界を長年けん引。ピアニスト大塚善章さん、ベーシスト宮本直介さんと組んだ「ゴールデン・シニア・トリオ」が…
この記事は有料記事です。
残り63文字(全文262文字)
毎時01分更新
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり」需要の高まり…
3月で東日本大震災の発生から10年になる。仙台市出身のお笑…
新型コロナウイルスの急速な感染拡大で各地の病床が足りなくな…