- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

中泊、蓬田、東通の3町村で9~10日、成人式が開かれた。新型コロナウイルスの感染を防止するため、事前に新成人にPCR検査キットを配ったり、式典の時間を短縮したりするなど念入りな対策が講じられる中での開催となった。【南迫弘理】
県内では38市町村が1月に成人式を予定していたが、感染拡大を受けて大半の自治体が開催の延期や中止を決定。3町村だけで実施された。
蓬田村では10日、村ふるさと総合センターで成人式が開かれ、対象の新成人24人のうち13人が参加。マウスシールドを着けて式典に臨んだ。
この記事は有料記事です。
残り290文字(全文535文字)