/8止 つくば・ビーズニーズヴィンヤーズ 感動与えるワインを 研究者からブドウ農家へ /茨城
毎日新聞
2021/1/11 地方版
有料記事
1373文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

12月中旬。筑波山麓(さんろく)にある、つくば市沼田のブドウ畑で、ハサミを手に枝を剪定(せんてい)する今村ことよさん(47)の姿があった。よいブドウが実るよう枝を整理する必須の手順。人によっては根気のいる地道な作業だが、「どの枝をカットすれば正解か、パズルを解いているみたいで楽しい」と今村さん。「こうした作業の積み重ねが、最後にワインになって瓶詰めされる」とハサミを入れた。
今村さんは6年前、同所など市内2カ所に、ワイン用のブドウ農園「ビーズニーズヴィンヤーズ」を開いた。現在1・5ヘクタールに9品種計4000本を栽培。醸されるワインは本格的な味わいと評判だ。
この記事は有料記事です。
残り1090文字(全文1373文字)