- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

千葉市は1月末から無料通信アプリ「LINE(ライン)」で、がん検診や一人親家庭など支援対象となる市民に個別にメッセージを送る「あなたが使える制度お知らせサービス(For You)」を開始する。市によると、住民基本台帳や所得などの市が持つ情報を活用した通知サービスは全国初めての取り組みという。【加古ななみ】
市は健康診査の情報や各種手当の受給漏れなどに関して、市民が問い合わせをする負担を軽減しようと、2019年から実証実験を開始した。他市町村でもラインを使った通知サービスはあるが、利用者が給与情報や家族構成などを入力するケースが多いといい、市が保有する住民情報と結びつけることで市民の手間を省いた。
この記事は有料記事です。
残り291文字(全文593文字)