情報提供 利用規約
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

残ったご飯でスイーツができた!?
甘じょっぱさがクセになる「五平餅」をご紹介。ご飯がちょっと残った、小腹がすいたなんて時に重宝する簡単おやつのレシピです。
まずは基本をマスター
簡単!五平餅
残ったご飯をおやつに変身さしてみました。
もち米は面倒だったので、白米オンリーです。
2020年9月8日話題入り♪
すりごまをまぶして香ばしく
五平餅
ゴマ入り砂糖醤油ダレの可愛いミニ五平餅。
我が家の子どもたちが大好きな一品です♪
簡単ですが、全行程写真つきです。
くるみ味噌がクセになる
朝食やおやつに!簡単くるみ入り五平餅
香ばしくてとってもいい香り。家族ウケ◎でした!胡桃さえあれば簡単に作れます。
3つの材料でできる
お米をつぶして串に巻き付け、タレをつけて焼いた「五平餅」。道の駅やサービスエリアで売られているのをよく見かけますね。
今回ご紹介したレシピは、3つの材料でできるから、思い立ったらすぐ作れるのが嬉しい。ご飯が残ったけれど、冷凍するほどはない。そんなときにも重宝します。
残ったご飯が、あっと言う間にこんなおいしいおやつに変身してしまうなんて感動モノ。やわらかくて食べやすいので、小さなお子さんも大喜び。「また作って」とすぐにリクエストされそうです。(TEXT:森智子)
関連記事