- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

街を歩けば「かわいそう」と同情的な声を掛けられ、公共施設を利用しようとすれば受け入れを拒まれる。盲導犬に対する日本社会の理解は依然乏しい。盲導犬ユーザーでありパラトライアスロン視覚障害クラスで東京パラリンピック出場を目指す中沢隆(41)=サイネオス・ヘルス・コマーシャル=に実体験を踏まえた現状や、大会後に望む社会のあり方について聞いた。【聞き手・村上正】
この記事は有料記事です。
残り1411文字(全文1590文字)
時系列で見る
-
TOKYO2020/10 スポーツ墨絵 躍動 /愛知
43日前 -
東京五輪準備「淡々と」 森会長が年頭あいさつ
43日前 -
元ボート名選手、五輪の延期要望 「24年まで選択肢に」
43日前 -
首相「五輪やりきる」
43日前 -
東京五輪・パラ「必ずやりきる」 首相、ビル・ゲイツ氏と電話協議
44日前 -
内村航平との所属契約終了 リンガーハット、コロナで業績悪化
44日前 -
東京オリンピック「淡々と予定通り進める」と森会長 年頭あいさつで開催に意欲
44日前動画あり -
新型コロナ 五輪ホストタウン 北広島町、オンライン交流検討 選手と接触難しく /広島
44日前 -
五輪聖火展示「本物きれい」 きょうまで北見 /北海道
44日前 -
盲導犬、当然の社会に トライアスロン視覚障害クラス・中沢隆の「東京・わたし」
44日前 -
点字毎日 2021年 注目の若い人 東京五輪の聖火ランナーに選ばれた、大井和真さん(19)
46日前 -
先導的共生社会ホストタウン 大館市、県内初認定 オリパラ推進本部 /秋田
46日前 -
適正体重で戦うのがレスリング タックル王子・高谷、減量苦から解放 4階級制覇の美学
46日前 -
ユニバ銀・阿部選手「『忍耐』胸に」 五輪内定・相沢選手「円谷2世に」 「幸吉賞」2選手に賞状 /福島
47日前 -
東京五輪・パラリンピック 北見市「全力でおもてなし」 エクアドルとホストタウン協定 /北海道
47日前 -
五輪聖火、道内にともる 斜里、網走、北見で展示 きょうから /北海道
47日前 -
五輪開催「確信持てぬ」 IOC最古参委員「ウイルス急増中」
47日前 -
円谷選手顕彰「幸吉賞」 陸上で東京五輪内定の相沢選手らに授与 福島・須賀川
48日前 -
IOCのベテラン委員 東京オリンピック開催「確信ない」
48日前