街を歩けば「かわいそう」と同情的な声を掛けられ、公共施設を利用しようとすれば受け入れを拒まれる。盲導犬に対する日本社会の理解は依然乏しい。盲導犬ユーザーでありパラトライアスロン視覚障害クラスで東京パラリンピック出場を目指す中沢隆(41)=サイネオス・ヘルス・コマーシャル=に実体験を踏まえた現状や、大会後に望む社会のあり方について聞いた。【聞き手・村上正】
この記事は有料記事です。
残り1411文字(全文1590文字)
毎時01分更新
3月で東日本大震災の発生から10年になる。仙台市出身のお笑…
新型コロナウイルスの感染拡大に収束の兆しが見えない中、今年…
新型コロナウイルスの急速な感染拡大で各地の病床が足りなくな…