「マスク早く出せ」責められ…コロナ禍で増えるカスハラ、対処法は?
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響で、スーパーなどのサービス業で働く人が接客相手から威圧的な言動や理不尽な要求を突きつけられるケースが相次いでいる。労働組合の調査で、新型コロナの影響とみられるカスタマーハラスメント(カスハラ)を受けたと感じた人は2割近くに及ぶ。どんな対処方法があるのか。専門家に聞いた。【石田奈津子】
この記事は有料記事です。
残り2023文字(全文2186文字)
時系列で見る
-
愛知のコロナ感染者、累計2万人超え 1万人突破からわずか1カ月半
870日前 -
東京都内で新たに1433人の感染確認 1000人超は2日ぶり 重症者は141人
870日前 -
国内の新型コロナ感染者30万人超える 大都市中心に病床逼迫
870日前 -
複数のゴリラがコロナに感染 大型類人猿で「初の自然感染」 米西部の動物園
870日前 -
新型コロナ 緊急事態7府県追加 栃木・愛知・岐阜・大阪・京都・兵庫・福岡
870日前 -
新型コロナ 緊急事態 関西、対象拡大求める声 奈良も病床逼迫
870日前 -
コロナ発症後、抗体8カ月保持 感染で獲得か 米チーム確認
870日前 -
福岡にも緊急事態宣言発令へ 県担当者「政府と認識が違った」と驚き
870日前 -
西村担当相、緊急事態宣言のさらなる追加「考えず」 福岡県知事に明かす
870日前 -
「マスク早く出せ」責められ…コロナ禍で増えるカスハラ、対処法は?
870日前 -
JR西日本、緊急事態宣言再発令で減便や終電繰り上げ実施せず 大阪メトロも
870日前 -
7府県に緊急事態宣言、今夕に正式決定 午後7時から首相が記者会見
870日前 -
コロナ発症後、少なくとも8カ月抗体保持 米研究チーム、科学誌で発表
870日前 -
コロナ収束後に台湾人が行きたい都道府県、群馬低迷42位 ブランド確立を
871日前 -
長谷部誠さんが語る難民「思いやり持って想像を」日本ユニセフ協会大使
871日前 -
がん患者が直面するコロナ禍での治療
871日前 -
第2部 パンデミックと社会/7(その1) 困窮、ウガンダ避難民 紛争時に逆戻り
871日前 -
新型コロナ 緊急事態、福岡・栃木も 追加7府県きょう決定
871日前 -
新型コロナ 情報共有迅速に連絡会議を設置 首相と4知事会談
871日前