情報提供:
屋号はオーナーの父親が営んでいたラーメン屋を引き継いだもの。そのレシピを踏襲しつつも味を磨き上げ、オリジナルの一杯へと昇華させた。
※コロナ禍で外食が自粛・縮小されている状況ではありますが、ぜひ知っておいて欲しい飲食店を、ご紹介しております。
らーめん えんや(最寄駅:王子駅)
立体的な味わいを創出する はかた地鶏と“伊吹いりこ”
魚と鶏の風味がふくよかに香る立体的なスープの秘密は、水出し煮干しとはかた地鶏のダシ。細切りストレート麺がこれだけ旨みの強いスープにも負けないのは、自家製麺時に全卵を練りこみ、風味とコシを出しているから。山くらげといった具やサブメニューにも個性が光り、店の印象をクッキリと残す。
味玉チャーシュー塩らーめん
1000円

歯応えが良い山くらげは、「他店があまり出していないオリジナルの一杯を楽しんでもらいたい」という思いから
麻辣塩らーめん
900円

珍しい“しびれ系塩”。自家製ラー油の量で辛さを調整でき、ハマる人が続出!
彩美卵の温泉卵かけご飯
400円

秩父産の卵を使ったかけご飯は、ラーメンのスープを加えた自家製出汁醤油でいただく
お店からの一言

店長 長沼宏和さん
「研究を重ねて味を一新!打ちたての自家製麺でどうぞ」
らーめん えんやの店舗情報

[住所]東京都北区岸町1-1-10 岸町NU1階 [TEL]03-3905-6550 [営業時間]11時~翌1時半 ※ランチタイム有 [休日]無休 [席]カウンターあり、全12席/全席禁煙/予約不可/カード不可/サ・お通し代なし [交通アクセス]JR京浜東北線ほか王子駅親水公園口から徒歩すぐ
撮影/瀧澤晃一 取材/赤谷まりえ
2020年2月号発売時点の情報です。
※全国での新型コロナウイルスの感染拡大等により、営業時間やメニュー等に変更が生じる可能性があるため、訪問の際は、事前に各お店に最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。また、各自治体の情報をご参照の上、充分な感染症対策を実施し、適切なご利用をお願いいたします。
関連記事
麺屋はちどり|鶏の旨みをシンプルに追求(ラーメン/板橋区役所前)
麺家Shumen Doushi|元フレンチシェフの技が随所に光るラーメン(ラーメン/南与野)
らぁ麺 やまぐち|生醤油がフレッシュに香る3種の銘柄鶏で炊いた贅沢スープ(ラーメン/早稲田)
鯛塩そば 灯花(ラーメン/曙橋)|愛媛宇和島直送新鮮な真鯛を使用
柳麺 呉田 (goden)|鶏・豚・魚介の滋味をバランスよく抽出(ラーメン/北浦和)
情報提供: